クーポン情報

参政党・さやの本名や経歴まとめ|元歌手&キャスターの過去とは?結婚して旦那はいる?

ニュース

参議院選で秒殺で当選した参政党の「さや」さん。

その「さや」さんの本名が「塩入清香(しおいりさやか)」であることが、参政党のHPで発表されたことが話題となっています。

この記事では、参政党の「さや」の本名、歌手であった経歴やキャスターを勤めた経歴、結婚や旦那について調べていこうと思います。

さやの本名は塩入清香

参政党のHPに上記の掲載がありました。(詳しくはこちら

「さや」の本名が「塩入清香(しおいりさやか)」であることが公式に発表されました。

 

実名公表なかった理由

では、なぜ「さや」というニックネームで出馬したのでしょうか。参政党のHPによると以下のような理由があったようです。

芸名として広く知られていたため(戦略的理由)

「さや(saya)」は、シンガーやキャスターとして長年活動してきた名前。そのため、多くの人にすでに認知されており、「覚えやすい」「親しみやすい」ことから選挙戦に有利と判断

家族の健康を守るため(プライバシー配慮)

本名「塩入清香(しおいり さやか)」の公表により、家族への取材・関心が高まる可能性を懸念した。特に、家族が重い心臓疾患を抱えており、選挙期間中の精神的・肉体的な負担を避けたかった。

本名を明かした理由

国会議員に当選したことで「公人」となり、説明責任があると判断したため、とHPでは明かされています。当初から「当選後には本名を公表する」と約束しており、その約束を果たした形での公表だったようです。

扇さやは旧姓?

さやさんは、「扇さや(おうぎ さや)」としても活動されています。Xのユーザー名も「@sayaohgi」として登録されています。

引用元:X

Xでは芸名の「扇さや」の「扇」は旧姓と言われている投稿をちらほら目にしますが、本人や公式の発表は見つかりませんでしたので、

「扇」が旧姓か芸名かについては今のところわかっておりません

判明次第更新します。

 

さや(塩入清香)の経歴

さや(塩入清香)さんの過去の経歴、所属団体などについてご紹介します。

ジャズ歌手

青山学院女子短期大学卒業後、「扇さや」「saya」名義で都内・横浜を中心にライブ活動をしていたようです。CDを7枚リリースし、西城秀樹やラッセル・ワトソンらとも共演しています。

正直、歌唱力は素晴らしいと素人ながらにも聞き入ってしまいました。流石はプロの歌手ですね。演説の声もよく通っていましたし、神谷氏などでも声を枯らしていましたが、さやさんは声を枯らしていなかったのも、流石は声のプロだなと感心しました。

ネット番組キャスター

保守系CS・YouTube番組(日本文化チャンネル桜、Daily WiLL、文化人放送局、三橋TV、チャンネルAJERなど)でキャスターを務め、その経験を通じて政治的発信力を培ったようです。

政治活動家

2014年に田母神俊雄氏の東京都知事選を無報酬で支援(いわゆる「田母神ガールズ」)。以降、日本会議系の「皇統を守る会」理事も務めています。

これらの活動や発言からも分かるようにかなり保守よりの思想が目立ちます。

教育・講師活動

2024年、勝兵塾(元谷外志雄氏主催)の講師を担当。動画の中では全員で君が代の合唱なども行われており、人によっては“やや熱量の高い愛国的な雰囲気”と感じるようなシーンもありました。

参政党参議院候補→当選

2025年7月に東京選挙区から立候補し、みごと66万票を獲得して当選しました。


「さや」さんは歌手以外にもさまざまな活動をしてきており、元々の知名度が高く、一定数のファンがいたようですね。また、歌手としての声量や聞きやすい声のトーンなども印象的でした。今回の当選はそれらのことも影響していたのかもしれませんね。

さやの旦那は塩入俊哉?

Xでは、「さやの旦那は塩入俊哉」という内容の投稿がいくつかありましたが、現時点では、さやさん(本名:塩入清香)に夫がいるという公的発表は見つけられませんでした。

追記:さや(塩入清香)さんは塩入俊哉さんと結婚していることがさやさんのXの投稿にて明らかになりました。

その投稿がこちらです↓

Xより引用

「塩入さんが離婚された4年後に結婚しています。」

こちらの投稿から、塩入俊哉さんと結婚しているという事実がわかるかと思います。

なぜ噂されていた?

ここからはなぜ「さやの旦那は塩入俊哉」と言われるようになったのかについて調べてみました。

「塩入」という苗字が同じ

まず、最初に思うことは同姓ということではないでしょうか。「塩入」という苗字はそれほど多い名前でもありませんし、たまたま同じ苗字だった、とは考えにくいですよね。

深い師弟関係

こちらは塩入俊哉さんの投稿ですが、知り合ってからなんと20年間という長い師弟関係があるそうです。さや(塩入清香)さんの年齢が43歳(2025年時点)なので、23歳の時に初めて音を収録したということのようです。とても素晴らしい師弟関係ですね。

そして、対するさや(塩入清香)さんも塩入俊哉さんのことをかなり尊敬し信頼していることがこちら↓の投稿からも伝わってきます。

これらの投稿からも分かるように、塩入俊哉さんもさや(塩入清香)さんの政治家としての活動を応援しているようですね。

SNSでの拡散

上記投稿の文春の記事によるとさやさんは2020年に塩入俊哉さんと入籍しているようです。

これらのことから、公式発表ではありませんが、「さや」こと塩入清香さんの旦那は塩入俊哉さんだと推測されています。

略奪婚だった?

また、Xの投稿などでは略奪婚でもあるとも言われています。それらの投稿に対してさやさん本人からXに以下の反論する投稿がありました。

この投稿に対しても多くのコメントが寄せられています。以下Xより引用しています。

…離婚から4年後であれば「略奪婚ではない」というのも「憶測」ですよね?
@AI_Yochan_

「略奪婚」って、相手が離婚してから何年経とうが、婚姻時からあなたが介入して結果的に離婚に至っていれば「略奪婚」になるのでは? 

@ponkotsu67

など、「略奪婚」に関するコメントが多い印象でした。他にも、さやさんが夫婦別姓に反対しているのに、苗字で塩入氏と結婚していることが判明したことから「夫婦別姓にすればよかったのに」、などのコメントもありました。

有権者の中には、なぜ選挙後に本名を明らかにしたのか、不都合な事実があったのではないのか、と感じている人が多いようでした。

 

参政党・さやの本名や経歴まとめ

いかがでしたでしょうか。

最後に、今回の記事でわかったことはこちらです。

・参政党「さや」の本名は「塩入清香」
・これまで本名を公表しなかった理由は選挙戦略の一環と家族に心臓疾患者がいるため
・「扇さや」が旧姓か芸名かは定かではない
・さやは現役の歌手であり、ネットのニュースキャスターなどもしていた
・「さや」の旦那は「塩入俊哉」の可能性が高い
・離婚後4年してから結婚しているので「略奪婚」ではないと主張している
最後まで読んでいただきありがとうございました。

関連記事はこちら:

https://1pack.blog/participating-pa…a-bad-reputation

参政党はなぜ“カルト”と呼ばれる?スピリチュアル・陰謀論・熱狂的支持者との関係を徹底解説
最近、SNSやネット掲示板で「参政党ってカルト」「なんかスピリチュアル臭くて怖い」といった声をちらほら見かけます。街頭演説では人だかりができ、支持者の熱気もすごい。一方で、「波動」「目覚め」といった独特な言葉が飛び交うことに違和感を覚える人...
タイトルとURLをコピーしました