ラブライブ!スーパースターのまとめ・海外では?中国や欧米の反応は?

ラブライブ!スーパースターまとめ海外の反応中国 芸能・エンタメ

ラブライブ!スーパースターのまとめ・海外では?中国や欧米の反応は?

そんな内容で今回は進めてみます。

主に全く知らない方、およびすでにファンで日本だけでなく中国や欧米でも人気の今作について、そんな海外の反応も気になっている方は是非読んでくださいね。

そもそもラブライブ!とは、おもいっきりまとめて説明すれば、萌系キャラの音楽をベースにしたアイドルストーリをシリーズ化したメディア展開の総称です。

雑誌、PV、音楽、ゲームと様々な会社が合同で参画し、それぞれの展開を広げています。

2010年からはじまり、途中で新作が随時発表追加され、現在のこのラブライブ!スーパースターで第4弾。

今回紹介するラブライブ!スーパースターは、2021年7月11日よりNHKのEテレにて放送が開始された、アニメーションです。

架空の学校・私立結ヶ丘女子高等学校を舞台として、スクールアイドルグループ・Liella!(リエラ)を主人公とし、その活躍を描いた、今作。

物語は、新設校の私立結ヶ丘女子高等学校に、初めての入学生がやってきたところから始まります

なんの変哲もない?学校で、ヒロイン澁谷かのんたち5名の生徒がそれぞれの夢を叶えるため、「みんなで叶える物語(スクールアイドルプロジェクト)」なるものを始めます。

そんな5人の少女たちの青春学園ドラマ!と、これだけではありきたりな内容ですが、なにより他の少女アニメと一線を画しているのが、その音楽とPVのクオリティ!

実際の人間のアイドルグループ、AKBや乃木坂と全く同じ、いや、ダンスの揃い方やリズムのとり方は2次元だからこその実際のアイドルグループよりも完璧なもの(笑)。

声優人気の昨今の波ともマッチングし、今、日本では大いに盛り上がりをみせています。

そしてこの盛り上がりはけして日本だけでなく、アジアや欧米、特に中国やヨーロッパ諸国でもファンが急増しています。

今回はそんな、日本を飛び出したラブライブ!の海外の状況をまとめてみました。

異世界おじさんの海外の反応がやばい!中国ではアニメは好意的?
今回は異世界おじさんの海外の反応がやばい!中国ではアニメは好意的?というテーマでお話しします。今一番の話題作!2022年7月より放送されている人気アニメ「異世界おじさん」と、その海外の反応について様々な情報をまとめて調べてみました。いろいろ...

 

\無料で観られるのは今だけ/

[jin-button-float visual=”float” hover=”” radius=”50px” color1=”#54dcef” color2=”#0794E8″ url=”https://t.afi-b.com/visit.php?guid=ON&a=W6892w-W3034783&p=p832759O” target=”_self”]アイドル・女優さん他、アニメ・H-NEXTを全部無料で観る[/jin-button-float]

 

ラブライブ!スーパースターのまとめ・海外では?

[chat face=”0-e1629634510415.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]とりあえずキャラではダイヤ、チカ、かりん、あい、が好きだそうです笑[/chat]

今回は最近のツイッターの動きなどからも、海外のコメントの様子、雰囲気をお伝えします。

翻訳はかなり私の意訳も含まれますが、どうかよろしくお願いします。

 

ラブライブ!スーパースターのまとめ、中国の反応は?

[chat face=”0-e1629634510415.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]中国版Google,Weiboにはなかなか入れないのですが。なんの問題もなしですね[/chat] [chat face=”0-e1629634510415.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]ファンの叫び声がすごかったそうです[/chat] [chat face=”0-e1629634510415.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]こちらハングルですが、台湾のファンの声です。とにかくテレビ放送が楽しみ!とのこと。[/chat]

ラブライブ!スーパースター、唐 可可(タン クゥクゥ)

ラブライブ!スーパースターの声優、そして中国、という意味で彼女の説明をしないわけにはいかないでしょう。

Liyuuさんは1997年生まれの中国・上海出身のコスプレイヤーで、現在は日本の芸能事務所にも所属、歌手や声優としても活躍されています。

彼女の存在が中国というビッグマーケット、もとい、ビッグステージでさらにラブライブ!は加速することになるでしょう。

 

[chat face=”0-e1629634510415.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]スイカを半分食べちゃった…というくだりに妙にくいつくこちらの海外ファン[/chat]

ラブライブ!スーパースターのまとめ、欧米の反応は?

[chat face=”0-e1629634510415.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]東條希と西木野真姫のペアが激アツなんだそうです[/chat] [chat face=”0-e1629634510415.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]小原鞠莉への推し、愛が半端ないファンさんです[/chat] [chat face=”0-e1629634510415.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]やはり金髪の平安名すみれは特に欧米では受け入れやすくファンも多いそうです[/chat] [chat face=”0-e1629634510415.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]優木せつ菜とは、また渋いところを推してきます[/chat] [chat face=”0-e1629634510415.jpg” name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]日本にもし旅行したら行きたい場所、それは憧れの温泉!とはほぼ共通の外国人の答えですね[/chat]

 

まとめ

ラブライブ!スーパースターのまとめ・海外では?中国や欧米の反応は?というテーマでまとめてみました。

本シリーズの作品に共通する基本的なストーリーは「スクールアイドルが、ラブライブ!に出場する」というものですが、そのストーリーが、いわゆる学校生活という景色、アイドルとは?という認識、そしてなにより楽曲性が海外ではそれぞれの国で異なるため、果たしてこの日本発のメディア展開が受け入れられるのか、が個人的には興味のある部分でした。

今回調べてみて、その人気ぶり、またもっとベースである日本のアニメを受け入れる土壌がもう私達日本人の想像以上に海外では認知されていることがわかりました。

もし今後も盛り上がれば、最近のハリウッドの流行りである実写化にも繋がるのでは?

なんて想像してみたりします。

(いや、実写化する必要って全くないんですよね。(汗))

ラブライブ!スーパースター、に始まる最新の日本のアニメ展開がこれからの海外ではどのように広がっていくか?

特に中国や欧米の反応はどうなっていくのか?

こちらは引き続き調査をして報告させていただきます。

お楽しみに!

 

さらにおまけ:やっぱりあの〇〇が気になる…

↓無料であのアニメやあのエ●チアニメを見たい人はこちらに↓

U-Nextでアニメを無料で観る!しかもエ●チなものまで無料ですか!
とりあえず、観たいアニメがたくさんあるので、全部無料でお願いします…ということで!\無料で観られるのは今だけ/アイドル・女優さん他、アニメ・H-NEXTを全部無料で観るやっぱりあの〇〇が気になる…アニメが最近、大豊作じゃないですか!!…いや...

コメント

タイトルとURLをコピーしました